トレンドせどりで稼ぐために必要な
リサーチ方法と商品の例を紹介していきます。
トレンドって急に需要が増えるので
短期的に大きく稼ぎやすいんですよ。
ぼくもおからパウダーだけで10万以上稼げましたし。
なので、やる気と行動力がある人には
ぴったりのせどりジャンルです。
トレンドせどりって何?
「そもそもトレンドせどりって何?」
と思った人向けに説明すると
急に商品の需要が増えたことで
品薄状態になってしまい
その結果値上がりした商品を狙うせどりです。
商品が高騰するタイミングとしては、
・有名人が引退、逮捕、解散などで
急に注目を浴びたときや販売停止になったとき
・季節の行事、アイドルのコンサート
・テレビ番組で紹介された食品
・人気の映画、ドラマの放映
・石原さとみがドラマで着た服
・解散が決まったSMAPの初回限定盤のDVD
・ダイエット番組で紹介されたおからパウダー
こういったものです。
なんとなくイメージつきますよね?
メリット&デメリット
トレンドせどりの特徴は
メリット
・定価の数倍でも売れることがある
・短期間で大量に売れる
・商品を確保できると1商品で大きく稼げる
デメリット
・すぐに価格が下る可能性がある
・長期的に販売しにくいので安定しない
・毎回リサーチをする必要がある
こういったところです。
良くも悪くも短期的に注目された商品を狙うので
当たればすぐに大きく稼げますが
仕入れ数量の判断を間違えると
価格相場が下がって損してしまうこともありますし
収入は安定しません。
そのため、普段のせどりにプラスアルファの収入として
トレンドせどりを取り入れる方がいいと思います。
リサーチ方法
リサーチ方法は大きくわけて3つ
・リアルタイム検索
・映画やテレビの放映日
・年間行事やイベント日程
Yahooリアルタイム検索
トレンドのリサーチによく使われるのはこの「Yahooリアルタイム検索」。
大勢の人が話題にしているキーワードを知ることができるので、ここに商品名が上がっていたら需要が急増して品薄になっている可能性が高いです。
また、検索キーワードとして
「売り切れ」「転売」「Amazon在庫切れ」
などと入力してリサーチしても利益の出る商品がみつかりやすいです。

この記事を書いてる時だと、IKEAのシャークのぬいぐるみが定価の2倍で売られているとツイートがありました。
映画やテレビの放映日
それ以外のリサーチ方法だと、注目されている映画やテレビ番組をあらかじめチェックしておく方法もあります。
たとえば、映画だと映画.com、テレビだとザテレビジョンで予定を見ることができますね。
・人気コミックの映画公開日
→コミックの古本セットや劇場グッズ
・人気映画の地上波放送日
→映画のDVD
・影響力の大きい番組の放送日
→紹介された食品や雑貨
このタイミングを知っておくと、それぞれの関連グッズを早い段階でリサーチすることができます。
事前に仕入れておいてもいいですし、価格の相場を見てから仕入れたらOK。
年間行事やイベント日程
こういう年間行事の載ったサイトを見ると、月ごとの大きなイベントがわかるので、
そのイベントに必要な商品をAmazonで見ていくと、短期的に需要が増えて高騰する可能性の高い商品をみつけることができます。
例えば2月だと節分やバレンタインデーがあるので、豆やチョコレートがその時期に定価以上でも売れていきます。
また、アイドルのグッズはライブをする時期に高騰しやすいので、あらかじめ日程を調べておくと役立ちます。
スケジュールはオフィシャルサイトに載っているので、調べるのは簡単ですよね。
例えばTWICEという韓国のアイドルだと、日本でライブをやるタイミングでペンライトなど関連グッズが定価以上で売れます。
こんな感じであらかじめイベントを調べておくと売れる商品がわかるので、在庫の少ない商品だと高騰することが予想できます。
コメントを残す