【電脳せどり】偽物・詐欺通販サイトの見分け方

電脳せどりでリサーチ中に
異常に安いショップがあったりしませんか?

ネットショップの中にはレビューの悪い業者や
偽物・詐欺サイトなどがあるので購入の時は注意しましょう。
(せどり・個人利用どちらの時も)

今回はその見分け方を説明していきますね!

ちなみに前の職場の先輩は
詐欺サイトで購入してしまい警察に相談しましたが

・詐欺サイトの運営元は海外のため、相手を捕まえることは困難
・支払ったお金は返ってこないと考えた方が良い
・住所や名前が悪用される可能性がある

と言われたそうです。

購入してからでは後悔するだけなので
事前に怪しいサイトの特徴を知っておきましょう。

偽物・詐欺サイトの見分け方

例を挙げながら説明していきますね。

レビューの評判が最悪、海外の事業者



レビューを読むと、偽物が流通していることが想像できます。
こういった商品は真贋調査のリスクが高いので、せどり対象から外しましょう。

Qoo10ではこの商品が980円で販売しており、
Amazonでの販売価格(4500円~6000円)との価格差が大きいです。
また、発送国が国内と書いてあり、本当であれば海外発送よりは安心できます。

ただ、レビューには偽物と書いている人もおり、

ショップ情報の住所欄が中国になっているので、偽物のリスクはかなり高めだと考えられます。
よっぽど信頼できる相手以外は、海外の事業者から買わない方が良いです。

偽サイトとして注意喚起


人気の商品を定価より安く販売しており、
パッと見た感じだとお買い得なサイトに見えます。

ただし、よく調べてみると、

会社概要に書いてある商号が、
偽サイトとしてネット上で注意を呼びかけられていたことがわかります。

その他、偽サイトの見分け方としては、

・文章が不自然
・中国語が混じっている
・支払い方法が銀行振込のみ
・人気商品を異常に安い価格で販売
・URLの末尾が「.com」「.jp」「.net」以外である
(国内の企業であれば、信頼性から上の3つを使うことが多いため)
・会社情報の社名や住所、電話番号が実在しないまたは、他社のものである

という特徴があるので、注意してみてください。

詐欺サイトは似たようなサイト構成のことが多いので、
リサーチを続けていればすぐに見分けられるようになりますよ。

安心できる相手から仕入れしたい場合は
メーカーや卸と取引するといいです。

卸業者目線のリサーチで一気に44社開拓

少し変わったやりかたでリサーチする方法を公開中。

LINE@ではブログに書けない転売、せどりの情報を伝えています。
登録者300人突破!
友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)